2010年07月15日
自家製ベーコン完成♪



あら熱が取れたので早速試食(笑)
ん〜味も風味も完璧

こういうものはその場にいるお客さんにもお裾分け〜
美味しくできました

Posted by rosso at
19:57
│Comments(0)
2010年07月15日
ベーコン作りJIS+2D23


四角ポットに穴を空けて紐を通し肉を吊してあります(笑)
三時間ほど干したら燻製していきます♪
桜のチップを入れ最初は中火
煙が出始めたら弱火に落として一時間程放置します
弱火の基準は燻製マッシーンを手で触ってみて『んーあつっ!!』って位です(笑)
まあ一般的には75℃ですね〜
完成をお楽しみに♪
Posted by rosso at
18:30
│Comments(0)
2010年07月15日
自家製ベーコン作りJIS+2D22



そろそろいい感じなので次のステップへ~
ソミュールから出した豚バラ肉を流水で塩抜きしていきます♪
塩抜きの時間の目安は一時間~
あとはお好みの塩加減になるまでどうぞ
(・∀・)
塩抜きが終わったら水気を完全に拭き取り風通しのよい日陰で数時間干しま~す
Posted by rosso at
12:06
│Comments(0)